メガラニカップ

ヴァンガードの青国家メガラニカについて駄文をつらつら

恋!ハレイションTHE WAR

わんばんこー!

祝福の歌姫発売も迫ってきたので今回はバミューダの記事でも書きます。
Gガーディアンとか入った構築はしばらく模索してからなので内容は現環境のものになります。

色々なデッキとやりましたが、ノキエル以外は勝ててます。
本当はDuo握っとけばまるいんですけど、公認は時間切れが怖いので自分はこちらを多用してます。


G3
4 期待の新星トロワ
2 トップアイドル リヴィエール
2 未来の呼び声ローリス

G2
4 スーパーアイドル リヴィエール
4 憧れの煌めきスピカ
3 お散歩日和エミリア

G1
4 空想委員ククリ
4 とびきりの新入生シズク
4 がんばる才能シャンディ
2 伊東ライフ

G0
FV はじめての楽譜アカリ
☆7 引5 治4

Gゾーン
4 学園の綺羅星オリヴィア
2 ゆるふわリボン ソムニ
1 ガラスの靴アモーリス
1 レインエレメントマデュー

以下解説

G0
●はじめての楽譜アカリ
アッカリーン!
バミューダ最強のFVだと思ってます。
先駆先は必ずR裏です。理由は後々説明します。

●トリガー
引4はまぁるがる互換のファンディがいいです。
伊東ライフ(れもねーど互換)は1枚引ければバウンスで無理なく2回使えるのでソウルが欲しいです。
サンク意識して引6でもいいかもなって少し思ってます。

G1
●ククリ
CBを多用するので必須です。妥協はゆるしません。

●シャンディー
シシルス互換。
リヴィエールには絶対乗りたくないので、G2ターンに盤面には出してローリスに乗るルートにします。
とりあえず4枚ですが、シズクがあるのでどうしてもG1減らしたいならここを1枚減らします。

●シズク
神のカード。
圧縮、アタッカーの確保、超越コストの確保、このデッキのエンジンになりますので4枚。
このカードを使う注意点なのですが「超越前に必ずV裏」に置きます。

伊東ライフ
がんばれ♡がんばれ♡
カウンターチャージおいしいれす。

G2
●スーパーアイドルリヴィエール
ただの9kバニラですが可愛いので積んでます。
・・・というのは冗談で、シンプルにトロワの登場時スキルでデッキから超越コストを手札に加えてそのまま超越できるので引いたら絶対ライドしたいので4枚。
どうでもいいけど艦これ島風に似てますよね。

●スピカ
クソ強いツインソード互換。
スキルでパワー11000のG3をコールするだけで簡単に21kライン確保できるので当然4枚。
どうでもいいけど田村ゆかりに似てますよね。

●エミリア
抵抗持ちで初回超越までのタイミングで可能ならリアに置きたいので本当は4積みたいのですけど、今は3です。

G3
●トロワ
このデッキのメインV・・・なのですが、積極的には双闘しません。
相手のデッキによって二回目にオリヴィアに超越するか双闘するか択を取ったり、オリヴィアで決めきれなかった最後の切り札的な立ち位置になります。

●リヴィエール
超越コスト。

●ローリス
リヴィエールには絶対乗りたくないので、事実上のサブV。

Gゾーン
●オリヴィア
ふつくしい・・・
☆増えて連パンもするとかいってます。意味がわからない。
スピカを絡めると最大6パンできます。
最低でも1セットは欲しいパワーカードですね。

●ソムニ
いわゆるガブレード互換。
スピカと同じく21k組めるので悪くない。

●アモーリス
おーねがい、シーンデレラッ!
トロワにライドした時の初回超越で一番多用するGユニットです。
・・・笑顔です。

●マデュー
渋々リヴィエールに乗ってしまった時に使うかもしれない。


初回超越までに下記の盤面を作れれば最高です。

Rエミリア Vトロワ
Rアカリ Rシズク

①アモーリスに超越
②V裏シズクのスキルが発動
③アモーリススキルでシズクとエミリアをバウンスしてエミリアのスキルでドロー。
④アカリ前列にシズクをコールしてシズクスキル後アカリスキルでシズクバウンス&1ドロー。
⑤シズクを出してから前列にアタッカーをコールしてシズクスキル。

ここまでのムーブでシズクが全て上手く行けば手札5枚増えます。
意味わからないですね。



今回は以上です。
みなさんに楽しいバミューダプロデューサーライフがあらんことを!

セイレーン如きでビビってんじゃないよ、情けないねぇ!

更新しよう更新しようと思って期間が空いてしまいました。


今回はグランブルーの新Gユニット、女帝メアリードについての記事となります。
ちまたで弱いだの強いだの言われてる彼女ですが特定の場面で用途があるので僕は大歓迎だと思っていますです、はい。


まずは使用するナイトローゼのレシピから

G3 7
4 ナイトローゼ
2 ナイトストーム
1 ガストドラゴン

G2 12
4 ネグロレイジー
3 コロンバール
3 ネグロルーク
2 スケルトンの砲撃手

G1 14
4 完ガG
4 とみー兄弟
4 ネグロボーン
2 ソードマスターミミック

G0 17
FVグルナッシュ
☆7 醒1 引4 治4

Gゾーン
4 ナイトローゼ
2 メアリード
1 おばだいあ
1 バンデッドラム

ソードマスターミミックなんてねーよって方はてきとーに入れてもいいと思います。
構築について細かく語ると路線がズレるので割愛します。
特に気にせず好きにしてくれてもいいです。

本題のメアリードを使う場面についてなのですが、現在ナイトローゼの初回超越は大半の方がとりあえずおばだいあなのではないでしょうか。
しかし、ある程度ナイトローゼを回してると「あれ、このドロップなら別におばだいあである必要なくね?」って場面に遭遇してくると思います。
ネグロレイジーがいればソウルもそのまま蘇生対象になりますしね。

さて、この時にわざわざおばだいあに乗ってもトリガー率の向上にしかならないのは明白ですね。
よってヒット時に更なる連パンで初回超越からゲームエンドにできるバンデッドラムに乗ることが視野に入ると思います。
この時に、バンデッドラムが視野に入ってるけど相手のドライブで「完全ガードが見えている」ここで乗るのがメアリードの使い道なのです。

メアリード最大のメリットである「Gペルソナを使って初回超越からナイトローゼのGB2スキルを発動可能」ということで、ここで派手な連パンやレイジー砲撃手のアド取りにCBを3〜4使ってもグルナッシュ亡霊ループで全て踏み倒すことができます。

結論
●メアリードは初回超越時の選択肢として仕事する場面がある。


ここまで読んで頂いたうえで「メアリードはゴミだから入らない」という方もいらっしゃると思います。
そういう方はヴァンガ祭でFC買って引いたメアリードをボクに譲ってくれればいいと思います!

大ヴァンガ祭でボクと握手!

七海とローゼを回した雑感

自分

ローゼ軸
☆10引2
海中散歩1積
にてテスト。
・海中散歩釣ってる暇がないから手札増えない。
・手札消費無しで左右展開まではできるから返しはあるのにガードがそもそもできないパターン多い。
・海中散歩0で引4まで視野。


七海軸
FVナッシュ
ナイトクロウ2
アルマン2
海中散歩2
☆12にてテスト。
・海中散歩とナイトクロウどっちも落とさなきゃいけないのに、両方少数採用だと片方だけしかないことがあるからナイトクロウに採用価値は感じない。
・海中散歩のドローと合わせて安定感は高い。
・コストが少し余り気味になったのでルーラー4から様子見。


どちらの軸も調整が必要すぎてアレ。

グランブルーのFV達

フラゲ組によってグランブルーのプールも全て出揃ったので、改めて構築を見直しております。

その過程でFV候補達を改めて考察して構築の幅を広げてみようと思います。

個々のFVをみる前にFV候補全体としてGB持ちはリンクの起点にされやすく、特にカオスはG3にライドした時点で後列を呪縛して起点を作り、そのままフォトンで前列呪縛にまで繋げて悪さしてきます。
更に、刃華環境で再度増えてくる撃退やレジェンドデッキで台頭するであろうかげろうにも焼かれやすいということは頭に入れておきたいです。

そのリスクを背負ってでも採用されているGB持ちFVとして
・クロノドラン
・ネオンメサイア
・ミーリウス
・アンドレイ etc...
場に残った場合、コンボの起点になったりアドバンテージがそのまま殺傷力に繋がるカードが多いです。
今のところグランブルーには上記ほどのパワーカードが存在しないのが悩み所であり、考える楽しさとも言えるかもしれません。


では個々の評価にいきたいと思います。


●開かずの間のバンシー
★★☆☆☆
刃華にて収録されるFV。
GB1CB1ソウルinで亡霊限定でドロップに落とすことができる。
デッキ圧縮力はダントツではあるが、ナイトローゼではタイミングが遅く蘇生対象を増やすことができず、更におばだいあの存在もあって優先度は低め。


●案内するゾンビ
★★★★☆
自分が最も推してるFV候補。
コイツ自体はさほど強いカードではないのですが、「CBを使わず、ソウルに入る」という唯一のグランブルーFVであり、ターン始めに使えるコスト=展開力・攻撃力になる刃華グランブルーにおいてはそれだけでも大きな魅力なので高評価。


●お化けのピーター
★★★☆☆
今までグランブルーを支えてきた優秀なFV。
G2ターンに効果を使いカットラスでそのままソウルから吐き出し、初回超越おばだいあで再度使いまわすといった手札アドを堅実に増やすコンボが可能。
カウンター・ソウル共にファイト中のコスト管理は難しくなるが、メインにグルナッシュ投入で決して不可能ではないので3点。


●駆け出し海賊ピノ・グリ
★☆☆☆☆
Vが双闘していれば自身ソウルinするだけで蘇生することができるFV。
グランブルーにおいてデッキアウト死は珍しいことではないため、双闘を積むことも選択肢としては存在し、「スケルトンの砲撃手」に繋げれば馬鹿にできないアドを稼げるので悪くはないです。
しかしどうしても双闘を指定している都合上、使える場面・構築が限定されてしまうため1点。


●キャプテン・ナイトキッド
☆☆☆☆☆
唯一グランブルーでスリーブが存在するカード。
効果自体はCB1を払ってまでのメリットを感じず、どの軸でも他に優先するFVが存在します。


●死せざる死者グルナッシュ
★★★☆☆
TD収録の過労死G0。
ナイトローゼではおばだいあの存在でFVよりはメインデッキの方が活躍が見込めますが、七海や他軸ではFV候補としては魅力的なので3点。


●七海見習いナイトランナー
☆☆☆☆☆
f:id:peripery:20160218114001j:plain

刃華超克での新規七海用FVカード。
控え目に言っても役に立つ場面が全く存在しないので不要です。
ナイトキッドよりも役に立たない「なんで作ったカードナンバーワン」といっても差し支えないと思います。


●スケルトンの切り込み隊長
★☆☆☆☆
いわゆるシズク互換。
はじめようセットにて新規イラストで再録されたカード。
正直今の環境でパワー4000のシズク互換は個人的に使いたくないので評価低めでこの点数。


個々の評価は以上です。
最後になりますが、ここまで点数付けておいて今更何言ってんだよって感じなのですが、刃華のグランブルーは突出して強いFVが存在しないので構築によって大きくFVに変化が出てくるものだと思っています。
例えば私が初期にブログに載せた七海の構築だと、基本的に毎ターン超越コストのCB1のみ使って☆捲ってゴリラするだけなのでグルナッシュを採用していません。
しかし、後に載せた連パンを意識した構築では毎ターンCB2は必ず使いたいのでリプレースコール(漫画で櫂君が言ってた上書きのお洒落な言い方)して墓地に置いてでも愛されナイトミストで蘇生しておきたいです。
他にもピノ・グリはノーコスト蘇生ということでノワールボルトの双闘軸であれば採用優先度は上がります。
そんな感じであくまで一つの指標くらいに思って頂ければ幸いです。

ナイトローゼ軸グランブルー※再更新

情報局から良さげな新規カード判明しましたね。


f:id:peripery:20160216232047j:plain

お化け大王 おばだいあ
グランブルー G4 15000+
V登場時山札からカードを3枚選んでドロップゾーンに置き、亡霊能力持ちを2枚以上置いていたらドロップゾーンから「お化け」を含むノーマルユニットを1枚まで選び同じ縦列のR(V裏)にコール。


ビビるほど強い(確信)
ナイトローゼ軸なら初回超越8割おばだいあ安定なのではないかと。
おばだいあ公開で少しまとまったのでローゼ軸の更新をしようと思います。

以下レシピ

G3(7枚)
4 夜霧の吸血姫ナイトローゼ
2 七海賢者プレゲトーン
1 悪霊竜ガストドラゴン

G2(11枚)
3 腐海の呪術師ネグロルーク
4 倦怠の呪術師ネグロレイジー
4 バニラ

G1(13枚)
4 完ガG
4 お化けのとみー兄弟
3 甲板長アルマン
1 海中散歩のバンシー
1 お化けのじょん

G0(18枚)
FV案内するゾンビ
2 グルナッシュ
9☆
3引
4治

Gゾーン
1 七海に愛されし者ナイトミスト
1 暗躍する海賊王バンデッドラム
2 お化け大王おばだいあ
4 霧幻の海賊王ナイトローゼ

FV
●案内するゾンビ
おばだいあの存在でローゼ軸でもグルナッシュFVにしなくてよくなりました。
ノーコストかつドロップを肥やせ、シズク互換はパワー4kだし他のFVはCB要求されるので今のところこいつ一択。

●グルナッシュ
おばだいあの存在でメインデッキにピン採用で回るようになりました。
ダメ落ちしたらその時は諦めましょう。
※ダメ落ちして自ら勝ち筋を減らすのもアホなので枚数を2枚に変更しました。


●トリガー編成
☆9 引3 治4
グランブルー使いの多くの人が演奏するゾンビ(醒)を採用したがっていたようですが、おばだいあの存在で不要になりましたね。
引の理由は言わずもがな序盤捲れると強いからですね。
手札にパーツを集めなきゃいけないクランでもないので採用にも少数でいいです。
他にも引3枚の理由としてはこの配分だとファイトを通してダメージチェック時に1枚落ちるか落ちないかくらいの確率になるからです。
気に入らなければ好きにしていいです。

●お化けのじょん
やはりおばだいあの存在でピン投入。
おばだいあの項目にて細かい動きを記載します。

●海中散歩のバンシー
かわいい。

●甲板長アルマン
今までは不採用だったのですが、おばだいあの存在で他が綺麗に回るようになり、ネグロレイジー・ネグロルーク裏で綺麗なライン形成ができるので多めに採用。
G4ローゼ用の詰め要員なので1枚減らしても多分いけます。
その場合は海鳴りのバンシーでも入れてください。

●とみー兄弟
シシルス互換。
引けないと始まらないので4。

●バニラ
採用理由は七海のレシピで書いたのでそちらを参照してください。
他にも序盤に引いてきた「じょん」や「海中散歩」等を無駄なくガードしつつ捨てられるので動きに安定感が出ます。
他に採用するユニットもいないし序盤乗りたいので4枚です。

●ネグロレイジー
最強無敵のグリマーブレスサイクル。
盤面展開、G4ローゼ絡めた連パンの起点等このデッキのキーカードです。
引けないと始まらないので4枚採用。

●ネグロルーク
亡霊ゴリラ。
使い方は七海にも書いてあるのでそちらを参照してください。

●ガストドラゴン
亡霊ゴリラその2
おばだいあスキルで落とせばいいのでピンでいいです。

●七海賢者プレゲトーン
今回の特殊枠。
多分見てくれた人もここだけがよくわからないと思います。
こいつは同じグランブルー使いのながまさ氏と話合いをした際に採用に至ったサブVです。
理由としては基本的に他にローゼに乗れなかった時にカバーできるほど強いサブVが存在しないのと、FVが案内するゾンビなので先にG3に乗っても登場時スキルの存在で序盤に強いため2枚採用。

●ナイトローゼ
メインV。
ローゼに乗らないと始まらないので4枚です。
コスト管理は簡単になってるので、基本的にGB2グルナッシュループを使うことはないと思います。

●愛されナイトミスト
プレゲトーンに乗ってしまった時の初回超越です。

●バンデッドラム
コスト使いたくない時に使います。
当たれば下敷きがローゼならレイジー連パンの起点になります。

●お化け大王おばだいあ
ナイトローゼの救世主。
今回の構築全グレードを綺麗に採用理由を裏付けてくれました。
『ナイトローゼから初回超越して「グルナッシュ・レイジーorガスト・じょん」をドロップに落とします。
手札にレイジーをキープできてない場合はガストではなくレイジーを落としてください。
じょんをV裏にコールし、ローゼスキルでガストをスペコして単騎21k作り、手札からレイジーをコールして裏にグルナッシュをコール。(グルナッシュエンド時処理によりCBは帰ってくるので、ここまで実質SB1のみ)』
これがこの構築の理想ムーブになりますので、ここを目指してファイトを進めてください。
どうしようもなくなった悪あがきに使うと圧縮によりトリプル☆なんてこともワンチャンあります。

●G4ナイトローゼ
必殺技。
理想ムーブできていればレイジー絡めてRRVRRの5パンできます。
多分相手は死ぬ。



解説は以上です。

まだ未判明プールも複数あるので変更も大いにありますが、しばらくはこれでやっていけそうですね。

七海デッキその2

前回載せた七海とは全く別の構築になります。

スラッシュシェイドやナイトクロウ等の名称ユニットを搭載して、ナイトローゼを使わずに連パンで戦う構築になってます。
僕は前回の構築の方が好きですが、世間的には七海ユニット積んだ形の方がポピュラーっぽいんで一応それも載せることにしました。


G3(8枚)
4 七海覇王ナイトミスト
3 七海賢者プレゲトーン
1 悪霊竜ガストドラゴン

G2(12枚)
4 ルイン・シェイド
4 七海剣豪スラッシュシェイド
3 腐海の呪術師ネグロルーク
1 海賊剣士コロンバール

G1(13枚)
4 完ガG
4 お化けのとみー兄弟
3 七海操舵手ナイトクロウ
2 海中散歩のバンシー

G0(17枚)
FV死せざる死者グルナッシュ
4 荒海のバンシー
4 七海呪術師レイスルーラー
2 バニラ☆
2 演奏するゾンビ
4 治トリガー

Gゾーン
2 暗躍する海賊王バンデッドラム
2 霧幻の海賊王ナイトローゼ
4 七海に愛されし者ナイトミスト


以下解説


G0

●グルナッシュ
連パンしてCBに余裕がないのでとりあえずこいつ。
ルインシェイドとナイトクロウを多めに積んでいるので採用に踏み切りました。

●七海呪術師レイスルーラー
誰だよこいつって思った人多いと思います。僕も誰だかわかりません。
月ブシでイラストと設定だけ公開されており、追加されるにしても七海名称のトリガーの可能性高いです。
もし違ったらテキトーにバニラでも突っ込んどいてください。

●演奏するゾンビ
ピン積のガストドラゴンが欲しくなった時やなんか蘇生したいやつ足りなくなった時に便利。
ナイトクロウを積んでいるので細かい調整に役に立つので2枚ほど採用しました。


G1

●ナイトクロウ
グルナッシュ、演奏するゾンビの処理に使います。
リア裏に1〜2体置けばいいので、4は腐ると思うので3枚。

●とみー兄弟
減らす理由がないので4枚採用です。

●海中散歩のバンシー
このデッキは全体的なアドよりも連パンで相手の手札を削ぐことを意識しているのと、グルナッシュを採用しているので蘇生してもしなくてもいいということで2枚にしました。


G2

●ルインシェイド
FVでドロップを増やせないのと、なるべくG3初乗り時にスラッシュシェイド落としたいのもあって4枚です。

●スラッシュシェイド
このデッキのG2止めに対する解答。
G3初乗り時には絶対ドロップにあって欲しいので4にしました。
多いと感じたら1枚減らしてください。

●ネグロルーク
亡霊ゴリラ。
今回は「愛されナイトミストで蘇生→単騎16で殴った後にスラッシュシェイドに変換」という使い回しがメインになると思うので3枚になってます。

●コロンバール
スラッシュシェイドとは別の連パンの起点になるカード。
ナイトクロウが盤面にどうしても残ってしまうため、リンクに弱くなる危険性があるので1枚採用。
邪魔ならネグロルークにまわしてもいいと思います。


G3

●七海覇王ナイトミスト
メインVなので4枚。
七海の場合はブレイクライドが重要な勝ち筋になってます。
普通の超越軸と違ってライド分のG3も必要で、連パンするならプレゲトーンのスペリオルライドは思考から外さなければなりません。
よってG3を8枚から減らす理由はありませんのでここは弄らないことをオススメします。

●七海賢者プレゲトーン
サブVでナイトミストに乗れなかった時に誤魔化すために入れない理由がなかった。

●ガストドラゴン
アニメ初出のG3ユニット。
G3 11000
亡霊
GB1 アタック時パワー+3000。亡霊時なら更に+5000で19000になる要するにG3版のネグロルークです。
ナイトクロウを採用しているため、ナイトストームよりもこちらを採用した方が26kの綺麗なパワーラインを組めるのと、連パン要員は足りてるのでこちらを採用。
コイツに乗るとサレンダーしなければならないので1枚です。


Gゾーン
特に解説することもないと思うので割愛



解説は以上です。
この連パン七海はフリーファイトで回すにはかなり気持ちよく戦えるのと、最悪の場合「霧幻の海賊王ナイトローゼ」は買わなくても戦えるので高額カードが完ガGのみで安く組めるというメリットがあります。

ただし、環境の上をみると盤面に残るパーツが多いのでリンクに不利が付きますし、ノキエル相手にも連パンはかなり積んでる感も否めないので一長一短かなとは思います。

刃華発売まで一週間切ってますが、まだまだ未公開カードも多く、ここから調整されて変わることも当然ありますので( ´_ゝ`)フーンくらいに思って頂ければと思います。

刃華超克&TD発売後の七海デッキ

f:id:peripery:20160206175135j:plain


まずこの構築でやることはいたってシンプル
「ゴリラして☆捲って2回目超越のナイトローゼで轢き殺す」
それだけです。


各グレードごとの解説


G0

●FV 案内するゾンビ
採用理由として
『A』コストを使わない
『B』ソウルを増やせる
『C』効果タイミングを選べるので、今後台頭するかげろうシャドパラの焼きを意識できる
上記3つになります。


「グルナッシュじゃないの?」とおもった人多いと思いますが、彼は不採用です。
基本的にグルナッシュをFVにした時にカウンターチャージするための手順として

『A』ナイトクロウやサムライスピリットを使ってグルナッシュを墓地に落とす
『B』G1ライド時に先駆で移動、その際に亡霊状態にして落とす
『C』どこかのタイミングで上書きコールする
この3つになります。
Aは構築をそのために寄せる必要があるので今回は見送ります。
Bは序盤の動きが重要な環境と言われてる現在、ブースターを自ら捨てる理由がありません。どの構築するにしても最悪手と言えます。
Cは特に構築を寄せずにできる動きではありますが、結局上書きするのでアドには繋がりません。

上記ABCを経由して最終的に七海に愛されし者ナイトミストか七海覇王ナイトミストのBRスキルを使用することになるのですが、後述しますが『七海に愛されし者ナイトミスト』の蘇生選択肢に今回は挙がらないのと、七海覇王ナイトミストのBRスキルに使うのはタイミングが悪いです。
他にもソウルに入らないので海中散歩のコスト工面で困る、メインデッキに入れるくらいなら完ガGでカバーできるレベルにコストを使わない構築になっている等があります。

以上の理由からグルナッシュの採用は難しいことが伝わったかなと思います。
思っているよりもずっと気軽に採用できるFVではないので、採用する場合は上記を前提に構築をしっかり練ることをオススメ致します。

●☆トリガー
1種はドキドキ互換が出たら変更します。

※演奏するゾンビ等の醒トリガーを搭載しない理由
採用する人が多いと思われる演奏するゾンビですが、この構築では場に展開した醒トリガーを処理するナイトクロウ等を搭載しておりません。
そしてゴリラして相手を☆で轢き殺すことや構築をシンプルにしているので採用せずともなんとかなりそうので今回は採用を見送っています。
別の形で組む場合は採用してもいいかもしれません。


G1

●完ガ
特に理由がないので完ガは完ガGに変更します。

●お化けのとみー兄弟
本当は4枚入れたいのですが、様子見で3枚です。後々アルマンと調整になると思います。

●海中散歩のバンシー
強い可愛いやったー!
入れない理由がありません。初回超越の七海に愛されし者ナイトミストでの蘇生対象筆頭になります。

●甲板長アルマン
蘇生時10kブースターのイケメン。
バンシーと同じく蘇生対象筆頭候補です。


G2

●ルインシェイド
グランブルーを古くから支えた古株。
七海軸ではドロップの枚数を増やすカードがないので採用確定です。

腐海の呪術師ネグロルーク
亡霊ゴリラ
亡霊は「R登場時に亡霊にするかしないか選択する」というスキルであり、手札からコールしても単騎16kになるという化物カード。今回最も過労死して頂くことになります。

●大幹部ブルーブラッド
G2バニラです。
今回の構築の特徴にもなります。
『A』G2ビートへの解答の一つ
『B』海中散歩とのライン形成
『C』インセプ要員として9kリアガードに単騎で殴られない
主な採用理由はこの3つです。特にCは海中散歩のドローと合わせて中々の防御力を発揮します。ランブロスやテトラボイル等のアクフォ超越に最大値を出させない(マリカが無い場合に限る)こともメリットです。

※七海剣豪スラッシュシェイドを採用しない理由
今回採用しない理由についてですが、スラッシュシェイドを採用するメリットとして
『A』G2時にライドしているとナイトクロウがすぐ使える。
『B』G3時に連パンが使えるので2止めへの解答になる。
上記2点がわかりやすい点だと思われます。
Aのメリットはナイトクロウを採用していないので意味がありません。
Bはかなり魅力的ではあるのですが、早期にドロップへ叩き落す手段が不安であることと、盤面に出た時に無駄が多いので今回は見送りました。


G3

●七海覇王ナイトミスト
メインV。イケメン。強い。
ブレイクライドの蘇生候補はナイトストームやネグロルークです。

●七海賢者プレゲトーン
サブV。オカマ。強い。
登場時スキルの蘇生候補は海中散歩のバンシーです。
手札に超越コストがなくても海中散歩のドローでワンチャン祈れます。

●一鬼当千ナイトストーム
アタッカー用G3。イケメン。強い。
基本的な仕事はコストの様子を見てブレイクライド時に単騎16kで連パンの起点にします。それ以外では恐らく使いません。


G4


f:id:peripery:20160206204732j:plain


●暗躍する海賊王バンデッドラム
俗に言うガブレード互換。
Vaultのプールになかったので6枚になってますがコストを使わないGユニットということでとりあえず2枚入れてます。
二回目以降の超越時にBRできずに長引きそうな時に乗ります。
蘇生候補は盤面次第で難しいのですが、亡霊状態のネグロルークの上にアタッカーを呼ぶことになると思います。
新たにGユニットが判明したら1枚抜くかもしれません。

●七海に愛されし者ナイトミスト
イケメン。
初回超越にもコスト不足の時の2手目にも続けられる優秀なカード。
七海はこのカードを上手く使えるかどうかが分かれ目になると思います。
蘇生候補はネグロルークと海中散歩のバンシー。
使い方には2パターン想定しており

『A』盤面に残るアタッカー「G2バニラ、ルインシェイド(スキル使用前提)、否亡霊ネグロルーク」が1体ならば、後ろにブースターとして海中散歩、単騎アタッカーとして亡霊ネグロルークを蘇生。
『B』盤面に残るアタッカーが2体展開できるなら、海中散歩とアルマンを蘇生。

となります。
たまに重大な勘違いしてる人がいますが、『アタッカー2体を蘇生するのは基本的には悪手』になりますので極力避けましょう。勿論例外なパターンはあると思いますが。


f:id:peripery:20160206204749j:plain


●爆乳の海賊王ナイトローゼ
今回のキーカードその2
公開当初は散々ブーイング喰らいましたし、私もブーイングしましたがシングル価格下がって欲しいだけですので周りの人はもっと叩いてください。
フィニッシャーになるGユニットですが、基本的にはブレイクライドと合わせて使用します。
今回FVを「案内するゾンビ」にしたのも全てナイトローゼを使うためでもあります。
使用するための盤面構築ですが、まずBRスキrおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい・・・おっぱい大きすぎて思考が止まってしまう。



〜対面に関して〜

対面する相手で苦手になるのが宝石騎士を筆頭とした速い構築にしたロイヤルパラディンになるんじゃないかと思います。
速さで勝てない、3点からセイントブローの射程圏内になるのでBRさせて貰えないなど。
他にも持久戦に持ち込まれるとブレイクライドの性質やコスト不足になりがちな点でエンジェルフェザーも苦手な部類になると思われます。

リンク等他のデッキに対してはプレイングである程度カバーできるので全体的に安定した戦果を残せることが可能ではないかと思います。



構築の解説は以上になります。
この構築は安定した勝ち筋を求めているのでゴリラで轢き殺すのをテーマにしています。
これが正解というわけではないですし、まだ未判明カードが多いことも含めてご理解頂ければと思います。

他にも青国家らしいひたすら連パンテーマにした構築等もあるので納得できる形になれば載せようかなと思います。

何かおかしい点やご意見、ご質問あれば受け付けます。